地域医療支援病院の紹介率(初診患者の数)についてPrevious Back to: 医科 コミュニケーションルーム2 Replies 管理士会ネットワーク / フォーラム / イ)分野別コミュニケーションルーム / 医科 コミュニケーションルーム / 地域医療支援病院の紹介率(初診患者の数)について このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後にtoshie kazaguchiにより2ヶ月、 3週前に更新されました。 投稿者 投稿 toshie kazaguchi 2023年7月4日 at PM 3:13 #569 院内でのコロナの感染拡大を防ぐため、コロナ陽性者と接触した職員に対して自費で検査を行っています。 検査を行った職員のほとんどが初診であるため、紹介率が下がっている状況です。 上記の事で、ほかの対処法があるなどございましたら、ご教授ください。 よろしくお願いいたします。 Settings Masato Tashiro 2023年7月4日 at PM 3:13 #635 職員の受診に関しては ・初診ではなく再診料で算定している。(初診料は健診にて算定など) ・職員のコロナ検査は病院負担として受診料を算定していない。 としているところがあると聞いたことがあります。 ご参考になれば幸いです。 Settings toshie kazaguchi 2023年7月4日 at PM 3:13 #636 Masato Tashiro 様 回答ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします。 Settings 投稿者 投稿 You must be logged in to reply to this topic.